Home > Archives > 2009-10-02
2009-10-02
駅前の上品な軽食店「和風茶寮 扉」(わふうさりょう とびら)
- 2009-10-02 (金)
- おいしい鎌倉
「扉」(とびら)は、駅ロータリーに面した一等地のビルの上にある、豊島屋が経営する和風軽食店です。
こちらの「扉」さんは、鳩サブレーを売っているビルの3階にあるお店なのですが、あまりにも駅から近く有名すぎるのお店なので、実際に入った事のある方は少ないのではないでしょうか。
ちなみに1階が鳩サブレーを売る売店で、2階が「パーラー扉」そして3階が今回紹介する「和風茶寮 扉」です。
▲店内はこんな感じです。とても明るくて清潔感がある内装です。
店内からは駅前ロータリーが一望できます。
量は少なめで上品なメニュー構成
▲一口かさね(三段重)(1,575円)
看板メニューの「一口かさね」は、海老、いくら、ヒレかつ、きじ焼き、そぼろ、親子、サーモンいくら、かつかれー、とろろ、帆立の貝柱フライの中から好きな物を3つ選べます。
うぅ。どれにしたらいいのか迷っちゃいます。。
…というわけで、海老、いくら、帆立の貝柱フライにしてみました。
ちなみに、量があまり食べれない方は「ゴハン抜きの重」にする事も可能です。
帆立の貝柱フライは肉厚の貝柱を使っていてサクサクしていて美味しい!3段もあるので見た目も華やかでお腹も大満足です。
ゴハンの量は少なめに盛りつけられているので、男性にはちょっと物足らないかもしれません。
▲扉風オムライス(1,050円)
珍しい形のオムライスです。中にはチキンライスがタップリと入っています。
焼きたてを持って来てくれるので超アツアツ。(急いで食べるとヤケドします。笑)
ハフハフしながら一口食べるとフヮっとバターの香りが立ち上がります。
卵焼きがシッカリと主張していて、うーん。なんて言うんでしょ。これは、オムライスというより「卵焼きライス」という感じですね。
美味しいです!
▲エレベーターホールから見た正面入り口
お店の雰囲気が明るく駅からも近いのでご年配の方にはオススメのお店です。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
オススメ度 | ★★★☆☆ 3.5 |
営業時間 | 10:30~19:00 / 月定休 |
電話番号 | 0467-25-0505 |
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-6-20 扉ビル3F(地図を見る) |
料金の目安 | 〜1,500円 |
ホームページ | ホームページ |
食べログ | 和風茶寮 扉 (和食(その他) / 鎌倉、和田塚) |
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Home > Archives > 2009-10-02