Home > Archives > 2010-01-17
2010-01-17
一度は挑戦してみたい「鎌倉 七福神めぐり」その3 宝戒寺(ほうかいじ)
- 2010-01-17 (日)
- できごと
前回からの続き
宝戒寺(ほうかいじ)
続いて、先ほどの妙隆寺さんから、徒歩5分ほどの距離にある宝戒寺さんです。
観光協会のホームページによると…
周辺はかつて執権を務めた北条氏の屋敷だったといわれる。建武2年(1335)、滅亡した北条氏の霊を弔うため、後醍醐天皇が足利尊氏に命じてこの地に寺を建立させた。境内には太子堂や得宗権現社などがあり、正面の本堂には本尊地蔵菩薩坐 像が安置されている。萩の寺としても有名で、9月中旬になると本堂に続く石畳はシロハギの花で埋めつくされる。
とのこと。
宝戒寺さんは別名「ハギ寺」とも呼ばれていて、綺麗に整備された境内が有名なお寺です。
二つ目の「宝戒寺 毘沙門天(びしゃもんてん)」の御朱印(300円)を頂きました。
普通のお寺では、御朱印は社務所で頂く事が多いのですが、こちらのお寺では本堂の中で書いてもらいます。
お寺の本堂は、普段入る機会が少ないので、気持ちがシャンとします。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2010-01-17