Home > できごと Archive
できごと Archive
桜咲く 鎌倉段葛
鎌倉の段葛を散歩していたところ、最近植えられた若い桜の木に花が咲いているのを発見しました。
残念ながら大きな木はまだ咲いていません。
桜の花レポートを今年もしていきたいとおもいます。^^
この段葛ですが春になると、桜のトンネルができるのでとても美しいです。
春に鎌倉へ足をはこんだ際は、こちらのお散歩をおすすめします。
▲ちなみに昨年の様子。春が待ち遠しいです。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
鎌倉 材木座海岸 由比ケ浜の生ワカメ
- 2010-02-24 (水)
- できごと
こんにちは。オットです。今日は温かいですね!春の匂いを感じちゃいました。
先日海を散歩していたところ、地元の方からワカメをいただきましたので、早速レポートしてみます。
ワカメ漁 解禁
▲浜辺に広がる干しワカメ
▲これが生ワカメです!(意外と黒っぽいです。)
▲海にあるワカメは、漁師さんが植えたものなので決して穫ってはいけません。
先日、鎌倉の海でワカメ漁が解禁となったそうで、今の時期の浜辺には干されたワカメが並んでいます。それと共に、浜辺でワカメを拾う姿もちらほら。。
なんでも漁師さんが海で取り残し、浜に打上げられたワカメは誰でも自由に拾う事ができるのだそうです。(地元ルールでしょうか…。)
親切なご夫婦が、拾ったワカメをくれただけではなく、選び方についても教えてくれました。
海岸には食べれない海草やもずくがあり、拾い手を惑わせます。
真ん中に茎があるビラビラとした海藻がワカメだそうで、実際に拾ったものがワカメかどうか不安な方は、近くで拾われている方に尋ねると良いと思います。
さっそく自宅で調理してみました!
▲熱湯でゆでると鮮やかな緑色に
手前のメカブは茹でたもの。奥のものとはまるで色が違います。
▲鍋でまぜまぜ
▲茹でると鮮やかなグリーンになります。
▲さっそくワカメうどんにして美味しく頂きました。
▲めかぶは包丁で細かく刻んで頂きます。
熱湯で茹で、緑色になった「めかぶ」は細かく刻み、「ワカメ」は一口大にカットし、今日食べれない分は小分けにして冷凍しておきました。(生の状態だと賞味期限は3日ほどだそうです。)
穫れたてのワカメは磯の香りがとても強く、まさに「海を食べる」といった印象です。
ワカメうどん、めかぶ共にとっても美味しかったです。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
鎌倉 安産祈願で有名な「おんめさま」大巧寺(だいぎょうじ)
- 2010-02-23 (火)
- できごと
こんにちはオットです。先日、5月に出産予定の友人夫婦を連れて、安産祈願で有名な「おんめさま(大功寺)」を訪れましたので、レポートします。
おんめさまの (大巧寺)の由緒・歴史
安産祈願の寺。「おんめさま」と呼ばれるのは、第5世住職の日棟上人が産婦の霊を鎮め、産女霊神として祀ったことに由来する。「おんめさま」は「お産女(うぶめ)さま」の転訛。以前は「大行寺」といわれ、源頼朝がここで戦略を練ったところ大勝したことから「大巧寺」と改められたそうです。
予定日までご祈祷される「安産祈願」
なんでもこの「おんめさま」。お守りを購入し、祈祷を依頼した日から出産予定日まで毎朝、お寺の方がお祈りをしてくださるとのこと。
氏名、住所、自分の生年月日、出産予定日をお寺さんに伝える必要があるので、前もって準備が必要です。
▲お守り(祈祷代込:2000円)
[御札] 清浄な場所で保管し礼拝するお札
[腹帯守]腹帯に入れ、身に着けるお守り
[秘妙符]予定月に一日一粒、お産時に二粒を白湯で頂くもの
[麻] 産婦の髪を結ぶのに使用する麻紐。身につけてお守りに
なんでも「秘妙符」の中に入ってる折り紙が、白い紙だと「男の子」、赤い紙だと「女の子」だといういわれがあるそうで、性別がまだ分からない妊婦の方のお楽しみになっているそうです。
駅から徒歩3分、庭が美しい寺
▲駅から徒歩3分。なんとこちらは裏門
鎌倉では若宮大路に向けて入り口を作ってはいけない規則があったため、こちらは裏門になります。かなり立派です。地元の人は、駅へ通り抜ける近道として使っているようです。
▲看板「とっていいのは写真だけ」
裏門から境内へは、四季折々の植物が植えられとても美しいです。心なく取っていかれる方がいるのでしょうか?
警告(?)の看板に思わず和みました。
この日、友人である妊婦Yさんの「もう動くんですよ。触ります?」の言葉に甘えておなかを触らせていただいたのですがお子さんが「ポコポコ」と元気におなかを動き、手から伝わる生命の力に大感動をしてしまいました。
生まれてくるのは男の子だそうで、元気ないい子がうまれてくることでしょう。
今からとても楽しみです。
この日、お子さんに向けた夫婦からのビデオレターも撮影したので、いつかお子さんにプレゼントをしようと思います。こちらも楽しみです。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
妙本寺 交通情報・アクセス
名称 | おんめさま 大巧寺(だいぎょうじ) |
住所 | 小町1-9-28 |
電話 | 0467-22-0639 |
拝観料 | 無料 |
時間 | 9:00-17:00 |
交通手段 | JR鎌倉駅東口より徒歩3分 |
ホームページ | 鎌倉観光協会 |
文化財・見所
[ 見所 ] 天井絵 庭
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > できごと Archive