Home > できごと Archive

できごと Archive

2月中旬の妙本寺の梅とネコ

こんにちはオットです。

ここ数日間寒い日が続いていますね。数日前の春のような陽気がウソのようです。

今日は鎌倉駅から近い(徒歩10分ほど)妙本寺の境内をレポートします。

妙本寺の 由緒・歴史

妙本寺は日朗(にちろう)を開山として1260年(文応1)に創建されました。もとは比企能員(ひきよしかず)の屋敷で、比企一族が、北条氏を中心とする大軍に攻められ、滅ぼされた地でもあります。その後、比企大学三郎能本(よしもと)が日蓮のためと比企一族の霊を弔(とむら)うためお堂を建たのが始まりといわれています。

境内の祖師堂には、日蓮の生前の姿をうつした三体の像の一つといわれる座像が安置されています。この像は、一木からつくられたと伝えられていて、14世紀ごろの作といわれていますが、ふだんは公開されていません。

蛇苦止堂(じゃくしどう)の蛇苦止明神は、比企の乱で悲劇の入水をした若狭の局(わかさのつぼね)の霊が北条政村の娘にとりついて苦しめたのを慰めまつったと伝えられていて、この妙本寺の守護神となっています。

境内奥には梅の花

境内の奥にはひっそりと梅の花が咲いています。

ふと気づくとニャンコが挨拶に…。
鎌倉の冬はとても寒く、地面から生えた植物のように猫は体を丸めてじっと動かないことが多いのですがやはり暖かくなってきたからでしょうか。
このニャンコは境内を練り歩き、妙本寺をパトロールしていました。

妙本寺は桜も美しいお寺なので、これからの季節が楽しみです。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

妙本寺 交通情報・アクセス

名称 妙本寺(みょうほんじ)
住所 鎌倉市大町1-15-1
電話 0467-22-0777
拝観料 無料
時間 9:00-16:00 / 境内は24時間
交通手段 JR鎌倉駅東口より徒歩7分
駐車場 10台
ホームページ 鎌倉観光協会
関連WEB Wikipedia
その他 日没後ライトアップ有

地図


より大きな地図で 鎌倉お散歩マップ【鎌倉駅周辺】 を表示

文化財・見所

[ 国指定重要文化財 ] 銅像雲盤
[ 文化財 ] 木造日蓮上人坐像 / 木造宝冠釈迦如来像

【ビデオ】鎌倉「建長寺」「鶴岡八幡宮」「鎌倉宮」で節分祭2010

今日、2月3日は鎌倉各地で節分祭が行われました。

節分(せつぶん、または、せちぶん)とは…

各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。特に江戸時代以降は立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

とのこと。(WIKIペディアより

鎌倉の有名な節分祭と言えば…

  • 鶴岡八幡宮(鎌倉)
  • 鎌倉宮(鎌倉)
  • 建長寺(北鎌倉)
  • 長谷寺(長谷)

といったところでしょうか。

全てを回る事はできませんでしたが、いくつかの節分祭に参加できたので、それぞれの様子をレポートしてみます。(今日は内容が盛り盛り盛り沢山だったので記事が長いですよー。)

北鎌倉「建長寺 半僧坊 節分会」

まずは一番開催時間の早い建長寺に向かいます。建長寺には11:30頃到着。

豆まきは12:00頃からだそうです。

建長寺 豆まきの様子をビデオでどうぞ。

豆まき前には「かっぽれ」が奉納されていました。

撒かれた豆の袋は当たりくじが付いているそう。みなさん必死です!!

残念ながら豆はゲットできず(涙)。おばちゃん達の迫力に圧倒されてしまいました…。(コワイ)

入り口で頂いた豆で我慢です。

続いては「鶴岡八幡宮 節分祭」

建長寺から徒歩10分ほど。次の目的地「鶴岡八幡宮」に向かいます。

到着すると整理券が配られていました。整理券が無いと豆まきには参加できないそう。

「豆まきは13:30から始まる」とのアナウンスがあり、時間を確認してみると30分ほど時間があります。手持ち無沙汰なので、ブラブラと小町通りで時間を潰しました。

時間になり節分祭が本殿で始まりました。

…といっても外からは中の様子は見る事ができません。たまに太鼓の音がドーンドーンと聞こえます。

30分ほどすると神事の終わった年男と年女の方が石段を降りてきます。石段で記念撮影。

鳴弦式(めいげんしき)

鳴弦式は、神職が舞殿の四方に向かって弓の弦を鳴らし、魔をはらう行事です。

鳴弦式が終わるといよいよ豆まき開始です。

鶴岡八幡宮 豆まきの様子をビデオでどうぞ。

こちらも建長寺と同じように豆の袋に当たりが付いているそう。

いくつか拾えましたが残念ながらハズレ。

最後の締めくくりは「鎌倉宮 節分祭」

いよいよ締めくくりは鎌倉宮。

先ほどの鶴岡八幡宮とは変わり、地元の雰囲気が漂うひっそりと佇んでいる神社です。

「年男」「年女」「ミス鎌倉」みんなで記念撮影。

境内には大きなステージが組まれています。

豆まきは15:30から始まるとのアナウンスが。時計を見たら14:30だったのでちょっと早く着きすぎました。

鎌倉宮 豆まきの様子をビデオでどうぞ。

す、すいません…。

あまりの人の多さにモミクチャに。途中で撮影している場合ではなくなってしまいました。

こちらの豆は袋の数によって商品が変わります。(ハズレ無し)

私は「豆袋2つ」だったのでジュースだけだったのですが…。受付の方に特別にミカンも頂いちゃいました。(ラッキー)

ミス鎌倉の3方。美人さんです。

とても華やかですね。

暦の上では明日から春。これからどんどん暖かくなります。

桜の開花が楽しみですね。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

(映像付き)館内から夕日が見える「新江ノ島水族館」しんえのしますいぞくかん

こんにちはオットです。

今日は先週の週末を利用にして行って来た「新江ノ島水族館」をレポートしてみます。

「新江ノ島水族館」は、江ノ島の入り口から徒歩15分ほどの場所にある水族館です。

テクテクと海岸通りを歩いていると左手に大きな建物が見えてきます。

おお!

「水族館に来ました!」って感じの門構えにテンションが上がります。

▲入場料金は大人2,000円、子供1,000円

▲1年間何度でも利用できる「年間パスポート」(大人4,000円、子供2,000円)なんてのもあります。

夏にまた来場しそうな予感がするので「年間パスポート」を購入しちゃいました!

パスポートを持っている人と一緒に来場すると、同伴者は入場料金が1割引になるそうです。お友達を誘ってみると楽しいかも。

イルカショーをビデオでどうぞ。

▲なんとこちらの水族館は、館内から海や江ノ島が見えちゃいます。夕日がキレイ。得した気分です。

大きな水槽をぐるりと回るように順路が組まれています。

ちょっと変わった展示方法

水槽の横に展示されている魚の説明と、その魚を使った「料理レシピ」(!)が書いてあります。

初め見た時には冗談かと思いましたが、なんでも、子供達への食育の一貫なのだとか。

命をいただくので「いただきます」と書いてあります。

…たしかに。元気に泳いでいる姿を見たら、食べ残す事なんてできないですもんね。

▲クラゲ水槽もあります。

フワフワ。浮遊感がステキ。

とても明るくて楽しい水族館でした。

館内は新しくてキレイです。小さいお子さんを連れて来館するととても良いと思います。また暖かくなったら訪れてみよっと。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

(2010年もよろしくね!)Oo。人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

営業時間 [3月~11月] 9:00~17:00
[2月~2月] 10:00~17:00
[年末年始 12月30日~1月3日] 9:00~17:00
電話番号 0466-29-9960
住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
ホームページ ホームページ

Home > できごと Archive

English
PR
鎌倉宿泊情報
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。ぜひ下のバナーを「ポチッ」と押して応援してくださいね。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

06/14 祝220,000アクセスありがとう!



いつも読んでくださってありがとうございます!
このブログが鎌倉観光の足しになれば幸いです。
05/25 200,000アクセス
05/17 190,000アクセス
05/05 180,000アクセス
04/25 170,000アクセス
04/10 160,000アクセス
03/26 150,000アクセス
03/10 140,000アクセス
02/21 130,000アクセス
02/01 120,000アクセス
01/09 110,000アクセス
12/15 100,000アクセス
11/19 90,000アクセス
11/10 80,000アクセス
10/12 70,000アクセス
09/20 60,000アクセス
09/02 50,000アクセス
08/08 40,000アクセス
06/08 10,000アクセス
03/25 サイトオープン
メタ情報

Return to page top