Home > おいしい鎌倉 Archive

おいしい鎌倉 Archive

鎌倉駅前のラーメン店「海鳴」(うみなり)辛口レポートです。

こんにちは。オットです。

私はラーメンとカレー、それに加えて甘いものが大好きです。
東京に住んでいた頃は、話題のお店へ時間ができる度に
かたっぱしから食べ歩いていました。

今日のレポートは本当にごめんなさい。
大好きなラーメンだけに、辛口になってしまいました…

しかし、これだけは言わせて下さい!

ラーメン激戦区の横浜がわずか30分の距離にありながら
あまりにも鎌倉のラーメンレベルは低くすぎます(涙)

なんて言うか…。そう。全体的に「惜しい」感じなんです。

▲お店の中が散らかっています。
狭い店内なのは分りますが、お客さんに見える所に物が置いてあるのはどうかと思います。
特にシーズンものや普段使わないものは家に持って帰ってはいかがでしょうか。

▲麺はツルツルのたまご麺系。
麺は合格点だと思いますが、茹で時間をあと30秒短くしてほしいです。

▲しょっぱいを通り越して塩辛いだけのスープ。

コクがなく魚粉の香りもしません。とてもショッパイので塩を控えめにしてほしいです。
ダシを付け足せばスープにコクが足されて塩を控えめにできると思います。

▲チャーシューが苦いです。
チャーシューを炙ってくれるのは良いのですが、前のお客さんのコゲが網に付いていて苦く、口当たりが悪いです。せめて次のチャーシューを炙る時は掃除をしてください。

▲長くて食べにくいです。
上に乗っている水菜はさっぱりとしていて良いのですが
長くて食べにくいので、半分の長さに切ってくれるとありがたいです。

これら指摘は、お客さんの立場で来店してみればすぐに分る事だと思います。
私はせっかく同じお金を出して食べるのですから、美味しいのはもちろんですが、気持ちよく食べたいのです。

…と
ここまで書いて思ったのですが、単にラーメンにうるさいだけのオッサンに なってますね。
食べ物なので、人によって好みが違います。
tabelogでは好評価でしたし、単に私と合わなかっただけかもしれません。

もし店主の方がこのブログを見る機会があれば、辛口アドバイスとして受け取っていただけると幸いです。
私も次回はつけ麺ではなく、他のラーメンをトライしてみたいと思います。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

2010年もよろしくね!人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

オススメ度 -
営業時間 [月・水~土]11:00~15:00 / 18:00~22:00
[日・祝]11:00~20:00
[定休日] 月曜・第2火曜休
電話番号 0467-25-5082
住所 神奈川県鎌倉市小町1-4-24 起業プラザビル 1F(地図を見る
料金の目安 〜1,000円
ホームページ ホームページ
食べログ 湘南麺屋 海鳴 (ラーメン / 鎌倉、和田塚、由比ヶ浜)

小町通り豊島屋さんの喫茶店「八十小路」(ハトコウジ)

こんにちはオットです。

今日は天気が良く、とても気持ちが良いですね。
時折強い風が吹いていますが、外の景色はピカピカとしています。

外の景色を眺めながら、ゆっくりとお茶ができる喫茶店をレポートします。

豊島屋菓寮 八十小路

八十小路(ハトコウジと読みます)は、鳩サブレーで有名な「豊島屋」さんが経営している喫茶店です。

八十小路さんは、若宮大路通り沿いにある豊島屋本店のちょうど裏手、小町通りから少し入った路地にあります。

この辺りは細い道が入り組んでいて分りにくいのですが、白い外観がとても目立つので見落とす事は無いと思います。

本わらび餅がオススメ

▲本わらび餅(630円)

もちもちホカホカでとーっても美味しい!

温かいわらび餅は始めて頂きましたが、口に入れるとトローンとする食感はとても美味しいです。

▲珈琲於麗(カフェオレ)(525円)

鎌倉在住の作家が作った抹茶茶碗でいただくカフェオレです。

泡立ててあるので、カフェオレというよりカプチーノの食感に近いです。

▲夏は冷やし珈琲も楽しいかもしれません。

大きな空間にテーブルが並んでいるスタイルなので、静かにお茶をしたい方にはオススメできません。が、とても清潔感があって雰囲気の良いお店でした。料金も手頃なのでデートの利用がオススメです。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

2010年もよろしくね!人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

オススメ度 ★★★☆☆ 3.5
営業時間 10:30~17:30 / 水曜休
電話番号 0467-24-0810
住所 神奈川県鎌倉市小町2-9-20(地図を見る
料金の目安 〜1,000円
ホームページ ホームページ
食べログ 豊島屋菓寮 八十小路 (甘味処 / 鎌倉、和田塚)

鎌倉駅徒歩2分のトルコ料理「ARKADAS」(アルカダッシュ)

こんにちは。ツマです。オットが忙しいので、代わりにレポートします。

実は大人になって鎌倉に住むまで、この街で美味しいイタリアンや中華、
フレンチからインド料理などの、さまざまな国の食べ物を楽しめる事を知りませんでした。
本日は、そんな中で出会った素敵なトルコ料理「アルカダッシュ」をご紹介します。

鎌倉駅東口から2分のところ(小町通り入り口)にある、トルコ料理屋です。

▲NHKキャラクタースタジオの入っているビルの3階。

店内は広く明るい雰囲気です。
写真には写っていないのですが右側の壁には大きなプラズマTVがあり、天井にはサッカーのユニフェームが貼ってありました。なんでもオーナーのサリーさんがトルコのフェネルバフチェというプロチームの選手だったとのこと。ワールドカップシーズンにはスポーツバーに変身しそうな予感☆
今から楽しみです^^
ちなみに「アルカダッシュ」とは「友達」という意味なのだとか。

さて、私たちが頼んだ物は

▲ビール(500円)グラスワイン(600円)

▲焼きチーズ(900円)

▲ドネルケバブ(1,500円)

自家製パンに好みのケバブやチーズ、野菜、バターライスを挟んで美味しくいただきました。
全体的な感想としては、「もっと色々な種類をたべたかった!」といったところでしょうか。
一皿のボリュームが多く、パンのおかわりも自由だったので結局、頼んだ二皿で満腹に^^;
こちらのお店は、大勢で多くのお皿を頼み、わいわいと楽しむのに適しているお店だと思います。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

2010年もよろしくね!人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

オススメ度 ★★★☆☆ 3.5
営業時間 11:30-15:00 / 17:00-23:00 / 火曜休
電話番号 0467-23-6400
住所 神奈川県鎌倉市小町1-5-6 松秀ビル 3F(地図を見る
料金の目安 〜2,000円
ホームページ ホームページ
食べログ ARKADAS 小町通り店 (トルコ料理 / 鎌倉、和田塚)

Home > おいしい鎌倉 Archive

English
PR
鎌倉宿泊情報
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。ぜひ下のバナーを「ポチッ」と押して応援してくださいね。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

06/14 祝220,000アクセスありがとう!



いつも読んでくださってありがとうございます!
このブログが鎌倉観光の足しになれば幸いです。
05/25 200,000アクセス
05/17 190,000アクセス
05/05 180,000アクセス
04/25 170,000アクセス
04/10 160,000アクセス
03/26 150,000アクセス
03/10 140,000アクセス
02/21 130,000アクセス
02/01 120,000アクセス
01/09 110,000アクセス
12/15 100,000アクセス
11/19 90,000アクセス
11/10 80,000アクセス
10/12 70,000アクセス
09/20 60,000アクセス
09/02 50,000アクセス
08/08 40,000アクセス
06/08 10,000アクセス
03/25 サイトオープン
メタ情報

Return to page top