鎌倉グルメと観光スポットをブログで紹介 〜カマクライフ(kamakura life)〜
鎌倉の紫陽花(あじさい)
鎌倉の紫陽花もちらほらと咲いてきましたね。
今年(2009年)の紫陽花 開花時期は、例年に比べると1週間ほど早いそうです。
今週末が見頃になりそうです。
▲明月院前の紫陽花(5分咲き)5月31日
▲成就院の紫陽花(3分咲き)6月1日
鎌倉のあじさい定番スポット
紫陽花が綺麗なスポットは沢山あるのですが、特に「ここは外せない!」という定番の紫陽花スポットを3ヶ所ご紹介しておきますね。
・明月院(めいげついん)
通称「あじさい寺」と呼ばれる北鎌倉にあるお寺です。
参道を埋め尽くす紫陽花は見事。シーズンは早朝から長蛇の列ができるほど人気のスポットです。
より大きな地図で 鎌倉 紫陽花 定番スポット を表示
・長谷寺(はせでら)
江ノ電 長谷駅から5分のところにあるお寺です。
整備された境内には、約2,000本のアジサイが植えられています。
より大きな地図で 鎌倉 紫陽花 定番スポット を表示
・成就院(じょうじゅいん)
江ノ電 極楽寺駅から徒歩5分のところにあるお寺です。
アジサイ越しに見る由比ガ浜は絶景です。入場無料。
より大きな地図で 鎌倉 紫陽花 定番スポット を表示
今週末は、紫陽花を見に各所を巡ってみようかと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鎌倉の定番おみやげ「井上蒲鉾店」鎌倉駅前店(いのうえ かまぼこてん))
- 2009-05-31 (日)
- おいしい鎌倉
鎌倉の定番お土産といえば、豊島屋の「鳩サブレー」や富岡商会の「鎌倉ハム」が有名ですが、ここ「井上蒲鉾店」のはんぺんも、そんな鎌倉定番お土産のひとつです。
今日は、駅から徒歩1分のところにある「井上蒲鉾店 鎌倉駅前店」に行ってきました。
店内にある、大きなショーケースには、沢山の練り物が並んでいます。どれもおいしそう!
今回は、看板メニューである「梅花はんぺん」と「小判揚」。ついでに「えび巻」と「ごぼう巻」を注文しました。
自宅用なので、簡易包装で済ませましたが、お土産用には箱に入った詰め合わせを選ぶと良いと思います。大きさによっていくつかディスプレイされていますが、中身はアラカルトで注文できるので、好みと予算に合わせて選ぶと良いと思います。
ちなみに、合成保存料・化学調味料は不使用なので長期の保存はできません。
・梅花はんぺん
見た目にも、めでたい紅白のはんぺんです。
よくスーパーなどで見かけるはんぺんとは違い、口に入れると「ぱーっ」とすり身の風味が広がります。腰があって上品な味わいです。説明書きには、山葵と生醤油で食べるように書いてありましたが、個人的にはそのままいただいたほうが、素直な味を楽しめて美味しいと思いました。
・小判揚
銭洗弁財天の福銭にちなんで生まれた揚げ蒲鉾だそうです。
はんぺんに比べるとしっかりとした味付けで、微妙に甘みがあります。
くどくなくペロリと食べる事ができました。
・えび巻
個人的には今回のNo.1はこれかな。
えびの食感と練り物が上手にマッチしていて、とても好みな味でした。
ビールのおつまみに合いそうです。
店頭には、季節に合わせた立派な盆栽がディスプレイされています。
実は駅前を通る際にいつも密かな楽しみにしています。
現地で買い忘れた時には、楽天のお取り寄せが便利です。
オススメ度 | ★★★☆☆ 3.0 |
営業時間 | 8:30-19:00 |
電話番号 | 0467-23-3111 |
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-4-4(地図を見る) |
料金の目安 | 1,000〜2,000円 |
ホームページ | 井上蒲鉾店 |
食べログ | 井上蒲鉾店 鎌倉駅前店 (創作料理 / 鎌倉、和田塚) |
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
電車で座って鎌倉から帰るコツ(帰鎌編)
- 2009-05-29 (金)
- できごと
鎌倉観光は歩きの移動が基本です。クタクタに疲れた帰路はできれば座って帰りたいですよね。
そこで、鎌倉から東京方面へ向かう電車の「座って帰るコツ」をいくつかご紹介します。
前回の記事
「電車で座って鎌倉に来るコツ」と合わせてどうぞ
・18〜19時以降が狙い目
ちょっと遅めの18〜19時台ならば、比較的空いている電車に乗る事ができます。
昼食だけではなく、夕飯も鎌倉で食べて時間を調整すると良いと思います。
・ホームの先頭(東京側)で乗る
階段からは少し遠いですが、ホームの先頭が比較的空いていてオススメです。
・北鎌倉ではなく、鎌倉から乗車する
北鎌倉で観光をした方は、一旦鎌倉まで下る事をオススメします。(鎌倉までは一駅です)
とくにシーズン中(5〜8月)の電車は鎌倉駅ですら、満席状態になることが多いです。
・グリーン車ならゆったりシートで楽々
あまりに人が多いようならグリーン車を利用するのもおすすめです。グリーン車なら座れる可能性も高く、広々したシートで、ゆったりと帰る事ができます。手みやげが多い時には特にオススメです。
料金は+750円(土休日は550円)。車内で買うと割高なので、あらかじめホームの券売機で買うのがオススメです。
・藤沢始発の小田急線を利用
ちょっとした裏技ですが、藤沢駅から始発の小田急線を使って新宿まで出る方法もあります。
藤沢経由で新宿までは1時間30分ほど。料金は760円です。
(JR利用で鎌倉から新宿までは1時間/890円)
とまぁ、意外と普通のコツですが、来鎌の際には覚えておくと便利ですよー。
参考サイト
- Comments: 3
- Trackbacks: 0