Home > Search Result
Search Result
s の検索結果: 499件
鎌倉花火大会は雨天の為中止に(残念)
- 2009-08-10 (月)
- できごと
今日の鎌倉花火大会ですが
台風の影響で中止になってしまいました。
鎌倉観光協会のホームページによると
「予備日は設定していない為、延期は無い」とのこと。
楽しみにしていただけにとても残念ですー。
第35回 金沢まつり花火大会
「変わりに…」と言ってはなんですが
8月22日(土)に金沢文庫の海の公園で「第35回 金沢まつり花火大会」が行われます。
こちらは3,200発の花火が打ち上げられるそうです。
なんとなーく気が収まらない方(私です)は
参加してみてはいかがでしょうか?
【開催日】 2009年8月22日(土) 荒天の場合は翌日順延
【時間 】 19:00~20:00
【場所 】 海の公園全域
【連絡先】 0180-994871
【その他】 金沢まつり
+
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
鎌倉材木座「光明寺」の蓮の花
- 2009-08-08 (土)
- 鎌倉散歩
光明寺(こうみょうじ)は材木座にある浄土宗関東大本山の
お寺です。
ちなみに全国の浄土宗寺院で行われる「十夜法要」は
このお寺が発祥なのだそうです。
大きな三門と蓮の花
以前このブログでも紹介したことがありますが、
光明寺の本堂と三門は鎌倉地区で最大級の大きさだそうです。
光明寺の池には、少し時期は過ぎてしまいましたが
キレイな蓮の花が咲いていました。
それにしても光明寺にはニャンコが多い!
光明寺の裏山からの風景です。
三門越しに材木座海岸、由比ケ浜、江ノ島が一望できます。
今は海水浴がハイシーズンですね。
由比ケ浜や材木座海岸へ泳ぎに来た際には、ついでに光明寺にも足を
延ばしてみてはいかがでしょうか?
大きな三門は必見ですよ。^ ^
+
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鶴岡八幡宮 夏越祭・ぼんぼり祭り(2日目)
- 2009-08-07 (金)
- できごと
鎌倉鶴岡八幡宮では「ぼんぼり祭り」が行われています。
「ぼんぼり祭り」は、毎年8月に立秋の前日から9日までの間の3日間に
行われるお祭で、夕刻になると若宮大路や八幡宮境内のぼんぼりに
灯りがともされ、幻想的な風景をつくるお祭りです。
若宮大路にはたくさんのぼんぼりが飾られていました。
▲鶴ケ丘会館(結婚式場)のぼんぼり
▲湘南クラブのぼんぼり
▲鎌倉紅谷(和菓子屋)のぼんぼり
今日は2日目の立秋際
2日目となる今日は「立秋際」(りっしゅうさい)が行われます。
立秋際は夏の無事を感謝し、実りの秋の訪れを奉告する祭典です。
祭事では「鈴虫」の入った籠が献上されるとのこと。
八幡宮の境内にはズラッとぼんぼりを掛ける柱が立てられています。
大きな茅の輪も。
ぼんぼり祭りは9日が最終日となります。
鎌倉の夏の思い出にぜひ足を運んでみてくださいね。
+
【 8月6日 15:00〜 夏越祭(なごしさい) 】
暦の上での夏の終わりに際して、疫病・災厄を祓い鎮め、無事に 稔りの秋を迎えられるよう祈る祭典です。夏の邪気を祓う神事が源平池のほとりで行われた後、参道で「茅の輪くぐり」を行い、健康を祈ります。舞殿では巫女により「夏越の舞」が奉納されます。
【 8月7日 17:00〜 立秋祭(りっしゅうさい) 】
夏の無事を感謝し、実りの秋の訪れを奉告する祭典です。祭事では「鈴虫」の入った籠が献上されます。
【 8月9日 10:00〜 実朝祭(さねともさい)】
鎌倉幕府第三代将軍にして「金塊和歌集」を纏める等、文人としても名高い源実朝公の誕生日に執り行うお祭です。実朝公の遺徳をしのぶとともに、文芸に優れた公にちなみ、ぼんぼり祭中には俳句会、短歌会が催されます。
【開催日】 2009年8月6日(木)~9日(日)
【時間 】 10:00~21:00
【場所 】 鶴岡八幡宮
【連絡先】 0467-22-0315
+
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Search Result