Home > Tags > 散歩

散歩

鎌倉の紅葉狩り。源氏山から海蔵寺へ(半日散歩コース)

先週の3連休を利用して、鎌倉の源氏山公園へ紅葉を見に行ってきました。

海蔵寺紅葉

チラホラと紅葉は始まっているものの、全体としては4割といった感じです。来週から再来週あたりが、紅葉の見頃かもしれません。

海蔵寺紅葉

海蔵寺紅葉

▲桜の枝の先には、小さなツボミが来年の春を待っています。

海蔵寺(かいぞうじ)

海蔵寺紅葉

▲海蔵寺へと続くモミジのトンネル。彩りが綺麗です。

海蔵寺紅葉

海蔵寺紅葉

▲海蔵寺は人力車の案内ルートになっています。

海蔵寺紅葉

▲海蔵寺入り口の様子。

海蔵寺紅葉

海蔵寺(かいぞうじ)は別名「花の寺」と呼ばれ、境内に植えられた草花を一年中楽しむことができます。境内はとてもキレイに整備されていて、清々しい気持ちにさせてくれます。ちなみに拝観料は無料。

鎌倉駅から20分ほど歩きますが、とても綺麗なお寺なのでぜひ足をのばしてみると良いと思います。オススメです。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

海蔵寺(かいぞうじ)
住所 鎌倉市扇ガ谷4-18-8
時間 9:30-16:00
電話 0467-22-3175
アクセス 鎌倉駅西口より徒歩20分 地図を表示

鎌倉 長谷寺の紅葉ライトアップ(12月6日まで)

ツマです。この3連休を利用して、鎌倉 長谷寺で行われている「紅葉のライトアップ」に参加してきました。

長谷寺ライトアップ

ライトアップは12月6日まで行われているとのこと。
なんとこの時期のみ、ライトアップの時間17時からは無料で境内を拝観することができます。
今回の連休を逃した方は次回の週末に参加してみてはいかがでしょうか?

長谷寺ライトアップ

▲17:00の開門を前に、長い行列ができていました。

まるで絵画のような景色にうっとり

長谷寺ライトアップ

ライトアップされた境内はとても美しく、水面に映る紅葉がモネの睡蓮を思い出させます。

長谷寺ライトアップ

空間はキラキラと輝き、自然と人とが作り出すアートな世界が広がっています。

長谷寺ライトアップ

長谷寺ライトアップ

長谷寺ライトアップ

境内からの眺め。彼方に見えるのは、逗子マリーナのサーチライト。

長谷寺ライトアップ

普段見慣れた境内も、光によって幻想的な世界を体験することができました。

大吉だんごとあまざけ(特別メニュー)

境内は美しいものの、とにもかくにも寒かったです>_<
冷えた身体を温めるために、本殿横にある甘味処に入りました。
こちらは普段、食券を購入するスタイルのお店ですが、この期間はだんご300円と甘酒300円しか頼めない仕組のようです。
時間がある方は、境内に入る前に温かいお茶を購入しておくことをオススメします。
長谷寺ライトアップ

長谷寺ライトアップ

▲大吉だんご(3oo円) 甘じょっぱくて、おいしかったです^^

長谷寺ライトアップ

▲オマケデス♪
江の電駅もライトアップが行われていました。

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓

人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+


鎌倉限定ビール (月・花・星)お得な6本セット

紅葉ライトアップ
開催日 2009年11月21日(土)〜12月6日(日)
時間 平日 / 17:00〜18:30(最終入場18:00)
土日 / 17:00〜19:00(最終入場18:30)
開催場所 長谷寺
ホームページ イベントホームページ
電話番号 0467-22-6300
アクセス 江の電 長谷駅 徒歩5分 地図を表示

瑞泉寺からスタートする 天園ハイキングコース(その3)

前回からの続きです。

初めてこの記事を読む方はこちらの記事からどうぞ
[ 天園ハイキングコースその1 ]

天園ハイキングコース

ゴルフコースを横目に、しばらく平坦な道が続きます。

先ほどまでのうっそうとした森から比べると、いきなり視界が明るく開けるので、風景のコントラストが面白いです。

…なんて思っていたら…

太平山(おおひらやま)

天園ハイキングコース

ん?

向こうに見えるのはガケ?それとも山?

平坦な道に突如として巨大な岩?というか山が現れます。

天園ハイキングコース

うんしょ。うんしょ。(汗)

天園ハイキングコース

ふぅー。やっと半分。。。

…けっこう大変です…

天園ハイキングコース

他のハイカーも登ります。

うひーっ。

平坦な道に突如として巨大な岩?というか山が現れます。

頂上から見下ろすとこんな感じ。

みなさん休み休み登っています。

天園ハイキングコース

大平山の頂上にはこんな看板が。
ここを越えると、また森に入って行きます。

天園ハイキングコース

天園ハイキングコース

大平山から先は、ゴツゴツとした大きな岩が、あちらこちらに転がっています。

天園ハイキングコース

大きな岩!!

十三岩の眺望(じゅうさんいわのちょうぼう)

天園ハイキングコース

大平山から30分ほどで、神奈川の景勝50選にも選ばれている「鎌倉十三岩の展望」に到着です。

ちなみに50選の一覧はこちらだそうです。
鎌倉周辺では「稲村ケ崎」や「江ノ島」が入っていますね。

天園ハイキングコース

写真ではよく解らないかもしれませんが、海まで一直線に続く道は若宮大路(段葛)です。ちょうど鶴岡八幡宮越しに若宮大路を見下ろしている形になります。

他では見れない珍しい景色なので、ここまで来た方にはぜひ見てほしい景色ですね。

天園ハイキングコース

鎌倉十三岩の展望からしばらく進むと「建長寺」の文字が。

ふぅー。

ようやく到着しましたー。

天園ハイキングコース

今回のルートは、ここから建長寺の境内に入って北鎌倉に出るので、拝観料が300円がかかります。

勝上献展望台(しょうじょうけんてんぼうだい)

天園ハイキングコース

建長寺に降りる手間に「勝上献展望台」があります。

建長寺から登って来るルートの場合は、ここがちょっとした休憩スペースになりますね。

天園ハイキングコース

勝上献展望台からの眺めです。

遥か彼方には由比ケ浜が見え、眼下には建長寺の屋根も見えます。

半憎坊(はんぞうぼう)

天園ハイキングコース

半憎坊は、建長寺境内の一番奥にある鎮守です。

天園ハイキングコース

途中にはたくさんの天狗の像が!!

天園ハイキングコース

天園ハイキングコース

天園ハイキングコース

とても趣があってオリエンタルな雰囲気のお寺です。
建長寺の奥に、こんなステキなお寺があったなんて知りませんでした。

[ 半憎坊について ]

建長寺(けんちょうじ)

建長寺

建長寺の一番奥にある、キレイに手入れされたお庭です。

庭の前にあるベンチに腰を下ろして休憩をすると、疲れた体に気持ちよい風と景色が染み込んで来るような感じがしました。

建長寺

建長寺

大きな三門です。(高さ30m)

なんでもこの門は「三解脱門」(さんげだつもん)と言って、くぐるとあらゆる執着から解き放たれるのだとか。

建長寺については、以前の書いた記事に詳しい説明を載せてありますので、興味のある方は参考にしてみてくださいね。

[ 建長寺について ]

建長寺から先は、そのまま坂を下ってJR北鎌倉駅へ向かったり坂を登って鶴岡八幡宮へ向かったりと、体力と時間に合わせてその後の予定を立てると良いと思います。

個人的には、「疲れた体には甘い物」ということで、坂を登って八幡宮に抜けるルートをオススメします。八幡宮の先にある小町通りには、沢山の美味しい甘味処やカフェがあるので、休憩するには持ってこいです。

甘いものが苦手なお父さんには、運動の後のビールなんていうのもいいんじゃないでしょうか。

ハイキングコースを歩いてみて

全部で3時間30分ほどのトレッキングでした。

この日は日差しが強く、うだるような暑さでしたが、森の中は涼しくて快適にハイキングを楽しむ事ができました。

鎌倉には他にも2つほどハイキングコースがありますが、今回のコースはその中でも最長のコースになります。

他のコースに比べると距離も長く、アップダウンの激しい場所も多いので、足腰の弱い年配の方や小さなお子さんにはあまりオススメできません。

「お弁当を持って気楽にハイキング〜♪」と言うよりは「ちょっとした山登りに挑戦!」という感覚の方が近いかもしれませんネ。

ハイキングコースのポイント

コースを巡るポイントとしては、「山登りの装備」は必要ありませんが、さすがにヒールのついた靴ではコースを歩く事はできません

ハイキングの後に観光も考えている方は、オシャレに気を使いたいところですが、できれば履き慣れたスニーカー登山靴を履いて動きやすい服装で来ると良いと思います。

春先から夏場であれば汗をかくので、タオルと着替えを持って行くと風邪をひかずにすみそうです。

また、年齢のせいでしょうか?(笑)
簡単で良いので出発前に準備体操をしておくと、固くなった体がほぐれて、万が一の時にケガをするのを防ぐ事ができます。

途中ガケになっているところが沢山あるので、雨の日は絶対にコースに入ってはいけません。コケが生えている岩場もあるので足下がかなり滑ってキケンです。

水分補給をするために、ペットボトルを持参すると便利なのですが、その際にすぐに取り出せるペットボトルホルダーをベルトやリュックに付けておくと、のどが乾いた時にサッと取り出せて非常に便利です。ちなみに中間地点の休憩所に自動販売機も設置してあるので500mlのペットボトル1本で十分です。

登山用の杖が意外にオススメ

今回はちょっと大げさなんですが、登山用の杖(トレッキングポール)をお友達から借りたので持参してみました。

使ってビックリ。これがすっごく楽なんです!

使った事がある方は常識なのかもしれませんが、この杖があるのと無いのでは足の疲労や負担がかなり変わります

多少足場が悪かったり、ちょっとした岩場を登る時でも、杖を使うと安定度が増して登り降りがとっても楽になります。

さすがに1回のハイキングの為に買うのはもったいないので(楽天で3,000円〜7,000円くらいです)登山が趣味のお友達に借りると良いと思います。

今まで一度も使った事が無い人は、だまされたと思って使ってみると、ものすごくラクチンでビックリしますよ。


ビックリ【大特価】!ストック入門編に最適の一本2本GETでダブル使いがおススメです大特価★DYN…

持ち物リスト

  • 帽子
  • タオル・着替え
  • ペットボトルとペットボトルホルダー
  • あめ玉(←途中でお腹が空いた時の対策)
  • トレッキングポール

コースの説明

所要時間 : 2時間〜3時間

[JR 鎌倉駅 東口] -> 徒歩30分 -> [鎌倉宮] -> 徒歩15分 -> [永福寺跡] -> 徒歩5分 -> [瑞泉寺] -> 徒歩1分 -> [天園ハイキングコース入り口] -> 徒歩40分 -> [天園見晴台] -> 徒歩2分 -> [天園峠の茶屋] -> 徒歩3分 -> [鎌倉カントリークラブ横] -> 徒歩5分 -> [太平山] -> 徒歩30分 -> [十三岩の眺望] -> 徒歩10分 -> [勝上献展望台] -> 徒歩3分 -> [半憎坊] -> 徒歩10分 -> [建長寺]

天園ハイキングコース

+

↓ポチっと応援おねがいします。↓
人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

Home > Tags > 散歩

English
PR
鎌倉宿泊情報
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。ぜひ下のバナーを「ポチッ」と押して応援してくださいね。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

06/14 祝220,000アクセスありがとう!



いつも読んでくださってありがとうございます!
このブログが鎌倉観光の足しになれば幸いです。
05/25 200,000アクセス
05/17 190,000アクセス
05/05 180,000アクセス
04/25 170,000アクセス
04/10 160,000アクセス
03/26 150,000アクセス
03/10 140,000アクセス
02/21 130,000アクセス
02/01 120,000アクセス
01/09 110,000アクセス
12/15 100,000アクセス
11/19 90,000アクセス
11/10 80,000アクセス
10/12 70,000アクセス
09/20 60,000アクセス
09/02 50,000アクセス
08/08 40,000アクセス
06/08 10,000アクセス
03/25 サイトオープン
メタ情報

Return to page top