Home > Tags > 若宮大路
若宮大路
鎌倉銘菓 紅谷の「あじさい」を食べてみました。
- 2010-02-07 (日)
- おいしい鎌倉
こんにちはオットです。
先日、地元の方からのお土産で、紅谷さんの「あじさい」を頂きました。
「紅谷」さんは鶴岡八幡宮から徒歩2分の所にあるお菓子屋さんです。創業開始は昭和29年(1954年)だそうなので、創業50年以上の老舗店です。
そんな「紅谷」さんが販売しているお菓子が「あじさい」です。「あじさい」は神奈川県銘菓展にて最優秀賞を受賞しました。
アジサイをイメージした大きな堅焼きクッキー
箱を開けてみると…
おお!意外と大きい!
クッキーの表面には薄切りアーモンドが散らされていて、商品名が「あじさい」な事が一目で理解できました。
中の説明書きによると、薄切りにしたスポンジケーキをオーブンで焼いているのだとか。
写真では分りにくいのですが、クッキーは肉厚で、口に入れるとカリカリ(ゴリゴリ?)とした歯ごたえがあります。
例えるならイタリアのお菓子「ビスコッティーノ」のような食感でしょうか。
味は甘めで、コーヒーや紅茶、どちらにも良く合います。
少し固いので歯の悪い方にはオススメできませんが、焼き菓子が好きな方には満足できる味だと思います。とっても美味しかったので是非オススメです。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
オススメ度 | ★★★☆☆(3.0) |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
電話番号 | 0467-22-3492 |
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下 1-12-4(地図を見る) |
ホームページ | ホームページ(通販有) |
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
【ビデオ】鎌倉「建長寺」「鶴岡八幡宮」「鎌倉宮」で節分祭2010
- 2010-02-03 (水)
- できごと
今日、2月3日は鎌倉各地で節分祭が行われました。
節分(せつぶん、または、せちぶん)とは…
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。特に江戸時代以降は立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
とのこと。(WIKIペディアより)
鎌倉の有名な節分祭と言えば…
- 鶴岡八幡宮(鎌倉)
- 鎌倉宮(鎌倉)
- 建長寺(北鎌倉)
- 長谷寺(長谷)
といったところでしょうか。
全てを回る事はできませんでしたが、いくつかの節分祭に参加できたので、それぞれの様子をレポートしてみます。(今日は内容が盛り盛り盛り沢山だったので記事が長いですよー。)
北鎌倉「建長寺 半僧坊 節分会」
まずは一番開催時間の早い建長寺に向かいます。建長寺には11:30頃到着。
豆まきは12:00頃からだそうです。
建長寺 豆まきの様子をビデオでどうぞ。
豆まき前には「かっぽれ」が奉納されていました。
撒かれた豆の袋は当たりくじが付いているそう。みなさん必死です!!
残念ながら豆はゲットできず(涙)。おばちゃん達の迫力に圧倒されてしまいました…。(コワイ)
入り口で頂いた豆で我慢です。
続いては「鶴岡八幡宮 節分祭」
建長寺から徒歩10分ほど。次の目的地「鶴岡八幡宮」に向かいます。
到着すると整理券が配られていました。整理券が無いと豆まきには参加できないそう。
「豆まきは13:30から始まる」とのアナウンスがあり、時間を確認してみると30分ほど時間があります。手持ち無沙汰なので、ブラブラと小町通りで時間を潰しました。
時間になり節分祭が本殿で始まりました。
…といっても外からは中の様子は見る事ができません。たまに太鼓の音がドーンドーンと聞こえます。
30分ほどすると神事の終わった年男と年女の方が石段を降りてきます。石段で記念撮影。
鳴弦式(めいげんしき)
鳴弦式は、神職が舞殿の四方に向かって弓の弦を鳴らし、魔をはらう行事です。
鳴弦式が終わるといよいよ豆まき開始です。
鶴岡八幡宮 豆まきの様子をビデオでどうぞ。
こちらも建長寺と同じように豆の袋に当たりが付いているそう。
いくつか拾えましたが残念ながらハズレ。
最後の締めくくりは「鎌倉宮 節分祭」
いよいよ締めくくりは鎌倉宮。
先ほどの鶴岡八幡宮とは変わり、地元の雰囲気が漂うひっそりと佇んでいる神社です。
「年男」「年女」「ミス鎌倉」みんなで記念撮影。
境内には大きなステージが組まれています。
豆まきは15:30から始まるとのアナウンスが。時計を見たら14:30だったのでちょっと早く着きすぎました。
鎌倉宮 豆まきの様子をビデオでどうぞ。
す、すいません…。
あまりの人の多さにモミクチャに。途中で撮影している場合ではなくなってしまいました。
こちらの豆は袋の数によって商品が変わります。(ハズレ無し)
私は「豆袋2つ」だったのでジュースだけだったのですが…。受付の方に特別にミカンも頂いちゃいました。(ラッキー)
ミス鎌倉の3方。美人さんです。
とても華やかですね。
暦の上では明日から春。これからどんどん暖かくなります。
桜の開花が楽しみですね。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
小町通り豊島屋さんの喫茶店「八十小路」(ハトコウジ)
- 2010-01-13 (水)
- おいしい鎌倉
こんにちはオットです。
今日は天気が良く、とても気持ちが良いですね。
時折強い風が吹いていますが、外の景色はピカピカとしています。
外の景色を眺めながら、ゆっくりとお茶ができる喫茶店をレポートします。
豊島屋菓寮 八十小路
八十小路(ハトコウジと読みます)は、鳩サブレーで有名な「豊島屋」さんが経営している喫茶店です。
八十小路さんは、若宮大路通り沿いにある豊島屋本店のちょうど裏手、小町通りから少し入った路地にあります。
この辺りは細い道が入り組んでいて分りにくいのですが、白い外観がとても目立つので見落とす事は無いと思います。
本わらび餅がオススメ
▲本わらび餅(630円)
もちもちホカホカでとーっても美味しい!
温かいわらび餅は始めて頂きましたが、口に入れるとトローンとする食感はとても美味しいです。
▲珈琲於麗(カフェオレ)(525円)
鎌倉在住の作家が作った抹茶茶碗でいただくカフェオレです。
泡立ててあるので、カフェオレというよりカプチーノの食感に近いです。
▲夏は冷やし珈琲も楽しいかもしれません。
大きな空間にテーブルが並んでいるスタイルなので、静かにお茶をしたい方にはオススメできません。が、とても清潔感があって雰囲気の良いお店でした。料金も手頃なのでデートの利用がオススメです。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
↓できればこちらもポチっと…↓
+
オススメ度 | ★★★☆☆ 3.5 |
営業時間 | 10:30~17:30 / 水曜休 |
電話番号 | 0467-24-0810 |
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-9-20(地図を見る) |
料金の目安 | 〜1,000円 |
ホームページ | ホームページ |
食べログ | 豊島屋菓寮 八十小路 (甘味処 / 鎌倉、和田塚) |
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 若宮大路