Home > Tags > 長谷

長谷

2010年10月31日(日) 鎌倉文学館「琴の演奏」

10月31日に鎌倉文学館で正午と午後2時と2回に分けて、日本を代表する琴奏者馬場信子さんによる琴の演奏が行われます。嬉しいことに入館料(300円)のみで演奏を聞くことができます。

この日に鎌倉観光される方は、鎌倉文学館へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
バラが美しい今の季節、琴のしらべと共に優雅な時間を楽しめると思います。オススメのイベントです。

1回目:正午~  2回目:午後2時~
入場料:鎌倉文学館の入館料のみ
演奏:馬場信子さん
場所:鎌倉文学館前庭/雨天の場合は鎌暮文学館内講堂で行います。

↓10日31日は鎌人いち場を覗いた後に、鎌倉文学館までお散歩をしようと思います。ポチっと応援おねがいします。↓

人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+

Error: Failed to retrieve data.

鎌倉文学館 開館25周年記念特別展 川端康成と三島由紀夫 伝統へ 世界へ 2010年12月22日まで開催

鎌倉文学館にて、開館25周年記念特別展が開催中です。
読書の秋にふさわしく、鎌倉に縁のある川端康成と三島由紀夫の交流の軌跡がわかる展示となっているようです。以下、オフィシャルサイトからの抜粋です。ご興味がある方は是非!

昭和20年3月、川端康成は、20歳の三島由紀夫から最初の小説集『花ざかりの森』を贈られ礼状を認めます。そして、終戦をはさんだ翌年の1月、三島は原稿を携え川端を訪ねました。川端はそれを読み雑誌「人間」に推薦、三島は本格的に文壇デビューします。そこから、三島が亡くなるまで24年にわたり二人は深く交流しました。本展では、二人の交流の軌跡を多彩な資料でご紹介します。

  • 観覧料 一般400(280)円 小中学生200(140)円 ※( )は20人以上の団体料金
  • 開館時間 9:00~16:30  (入館は30分前まで)
  • 休館日 月曜日(10月11日は開館)、10月12日(火)
  • 主催 鎌倉文学館指定管理者
  • 財団法人鎌倉市芸術文化振興財団
  • 監修 佐藤秀明(近畿大学文芸学部教授)
  • 特別協力 財団法人川端康成記念会  山中湖文学の森 三島由紀夫文学館

↓ポチっと応援おねがいします。↓
人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+

Error: Failed to retrieve data.

吉祥寺の味を鎌倉で Woof Curry (ウーフカレー)


▲野菜カレー


▲ソテーされた野菜がのっています


▲おしゃれな1F


▲大きな窓が特徴の2F


▲入り口

長谷寺地区を散策した先日、気になっていたカレー店「woof Curry」(ウーフカレー)へ行ってきました。
オシャレな外観に予想を裏切らない内装。「東京の香りがするなー」と思っていたら、店主は吉祥寺の豆蔵で修行された方なのだそう。

その日は、野菜カレー(850円)を頼みました。

ソテーされた野菜 と口当たりがマイルドなカレーが抜群で、ペロリと完食。
とてもおいしかったです。

美味しい上に手頃な値段。
おもわず長谷に引っ越したくなりました。家の近くにないのが残念です。

↓ポチっと応援おねがいします。↓
人気ブログランキングへ

↓できればこちらもポチっと…↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

+

Error: Failed to retrieve data.
オススメ度 ★★★★☆4.0
営業時間 11:00~21:00
定休日:水曜日
電話番号 0467-25-6916
住所 神奈川県鎌倉市長谷2-10-39(地図はこちら
料金の目安 [昼] ¥850〜 [夜]¥850〜
食べログ woof curry (欧風カレー / 長谷、由比ケ浜、和田塚)

Home > Tags > 長谷

English
PR
鎌倉宿泊情報
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。ぜひ下のバナーを「ポチッ」と押して応援してくださいね。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

06/14 祝220,000アクセスありがとう!



いつも読んでくださってありがとうございます!
このブログが鎌倉観光の足しになれば幸いです。
05/25 200,000アクセス
05/17 190,000アクセス
05/05 180,000アクセス
04/25 170,000アクセス
04/10 160,000アクセス
03/26 150,000アクセス
03/10 140,000アクセス
02/21 130,000アクセス
02/01 120,000アクセス
01/09 110,000アクセス
12/15 100,000アクセス
11/19 90,000アクセス
11/10 80,000アクセス
10/12 70,000アクセス
09/20 60,000アクセス
09/02 50,000アクセス
08/08 40,000アクセス
06/08 10,000アクセス
03/25 サイトオープン
メタ情報

Return to page top